プログラミングスクールの無料体験

【テックブーストの無料カウンセリング】現役エンジニアが5段階評価した結果とは?

3月 24, 2021

テックブーストの無料カウンセリング


こんにちは!ネットワークエンジニアの原木大貴です!

私は、スーパーの店員からIT企業へ転職した、現役のネットワークエンジニアです。独学でプログラミングスキルを習得し、ルーティン業務を効率化させたことで、周囲から高い評価をいただきました!日々楽しみながらプログラミングを勉強中です!

さらなるスキルアップのために、プログラミングスクールを検討中です!

こんなギモンにお答えします!

  • テックブーストってどんなプログラミングスクールなの?
  • テックブーストの無料説明会ってなにをするの?
  • カウンセリングって何を聞かれるの?

このような疑問や不安を抱いている方も多いのではないでしょうか?

今回は【テックブースト】の無料説明会を受講してきました。

テックブーストの無料説明会にまだ参加していない人のために、テックブーストの無料オンライン説明会を5段階評価しました!

【テックブースト】公式サイトを見てみる

無料オンライン説明会を実施中


超初心者向けプログラミング学習チャートをやってみよう!

テックブーストの無料カウンセリングの流れ

テックブーストの無料オンライン説明会

オンラインで開催されている無料説明会に参加しました。

ホームページから予約を取った後、簡単な事前アンケートを行います。アンケートの内容は、自分の学習目的や、プログラミング経験の有無などを入力します。

また、オンライン説明会は「Whereby」というビデオ通話アプリを使用して説明を受けることができました。パソコンで受ける場合はリンクをクリックするだけで参加することができますが、スマートフォンの場合、事前にアプリケーションをダウンロードしておく必要があります。

説明会は、テックブーストの担当者との会話の中で、質疑応答を行うことが主な流れです。こちらの疑問点を一つ一つ解消しながら、テックブーストが用意しているコースやシステム、カリキュラムの説明を受けました。

【テックブースト】公式サイトを見てみる

無料オンライン説明会を実施中

テックブーストの無料カウンセリングを5段階評価してみた

ということで、今回私が参加したテックブーストの無料カウンセリングを5段階評価してみました。わかりやすく各項目を5点満点で評価しています。

予約のしやすさ ⭐⭐⭐⭐⭐

とても予約が取りやすかったです。文句なしの満点です。

テックブーストの無料オンライン説明会

ホームページの最初に「無料説明会」のボタンがあるため、非常にわかりやすく迷いませんでした。簡単な情報を記入するだけで予約を取ることができたので、予約完了まで数分程度しかかかりません。

また、テックブーストのオンライン説明会は、時間が空いていれば当日でも説明会を受けることができます。話を聞いてみたいと思ったその日の内に予約ができることは、非常にありがたかったです。

当日のスムーズ度 ⭐⭐⭐⭐☆

テックブーストの無料カウンセリング

当日の説明は非常にスムーズで好印象でした。

予約の際に簡単な事前アンケートに答えておくことで、担当者が自分の学習目的等を把握してくれている状態で話がスタートします。会話が円滑に進み、とても良い時間だと感じました。

ただ、HPに記載されていない細かいカリキュラム資料を、事前に共有してくれるともっと質問が用意しやすいと思ったので-1点としました。

詳しいカリキュラム内容についての質問もできるように、事前に資料を共有して欲しいなと感じます。

質問のしやすさ ⭐⭐⭐⭐⭐

テックブーストの無料カウンセリング


話をしっかりと傾聴をしてくれるので、とても質問をしやすかったです。

説明会の主な時間は、こちらの疑問点を解消してくれる時間をメインにしてくれてます。カリキュラムやコースの説明の中で、「ここまでで、何か質問はありますか?」と細かく確認してくれるため、遠慮なく質問をすることができました。

また、担当者が表情とても明るく、ハキハキと話してくれたので会話が弾み、小さな疑問点でも質問しやすい雰囲気を感じました。

説明のわかりやすさ ⭐⭐⭐☆☆

テックブーストの無料カウンセリング

説明する際は、必ず資料を共有しながら話してくれるため、内容を理解しやすく感じました。とても分かりやすかったです。

学習のカリキュラムや料金プランについて説明を受ける際も、常に資料を共有してくれるため、納得できる説明でした。

ただ、説明会全体の流れを事前に教えて欲しかったです。そこが残念です。

説明会全体のアジェンダが分からなかったので、口頭でも良いので教えて欲しいです。 残りの時間で何を説明されるのかわからないため、質問の準備もできませんでした。

売り込まれの無さ ⭐⭐⭐⭐⭐

テックブーストの無料カウンセリング

売り込みを強く感じることはありませんでした。

「まだ入会を検討している段階です」と事前に伝えたからか、入会に関する話は全くありませんでした。淡々とこちらの疑問点を解消してくれる説明会で、強引な勧誘はなかったです。

説明会の後、説明会で話した内容から、私に最適なプランを提案してくれて、そのプランの見積書を送ってくれました。

一人でじっくりと考える時間を与えてくれるのは、提供するサービスに自信があるのだと感じました。とても印象が良かったです。

【テックブースト】公式サイトを見てみる

無料オンライン説明会を実施中


テックブーストの無料カウンセリングに参加して良かったこと

テックブーストの無料カウンセリングに参加して良かったこと

今回の無料説明会は、テックブーストの理解が深まるとても良い時間でした。

カリキュラムの説明や、こちらの質問に対する回答が的確だったので、楽しく話すことができました。用意した疑問点は全て解消され、テックブーストへの興味がさらに強いものとなりました。

また、話しているうちに、担当者の方が自信を持ってテックブーストを勧めてくれていることが強く伝わったきたのがとても好印象です。 話している人も心の底から良いサービスだと思っているからこそ、楽しい説明会だったのだなと思います。

【テックブースト】公式サイトを見てみる

無料オンライン説明会を実施中

テックブーストの無料カウンセリングでイマイチだったこと

テックブーストの無料カウンセリングでイマイチだったこと


説明会の全体のフローがわからなかったので、そこが一番残念でした。

残りの時間で何が説明されるのか予定が分からないため、少しやりにくさを感じました。 そのため、説明の後半が少し足早になってしまったのも良くなかったと思います。

後半には料金プランの話など重要な説明があったので、そこを駆け足で説明されてしまった点が残念に感じます。 口頭でも良かったので、説明会のアジェンダを共有していただきたかったです。

【テックブースト】公式サイトを見てみる

無料オンライン説明会を実施中

まとめ 【テックブーストの無料カウンセリング】現役エンジニアが5段階評価した結果とは?

まとめ 【プログラミングスクール】テックブーストの無料カウンセリングを5段階で評価

というわけで、【テックブーストの無料カウンセリング】現役エンジニアが5段階評価した結果とは?ついてお伝えしました。

テックブーストの無料カウンセリングの満足度は以下の通りでした。

テックブーストの無料カウンセリング

テックブーストは、未経験からプログラミングを学ぶ人に、強くオススメできるスクールだと思います。

なぜなら、コースや言語、メンタリングの回数を設定できるので、その人に合ったやり切れるような環境が作れるからです。

テックブーストの無料カウンセリング
テックブーストの無料カウンセリング
テックブーストの無料カウンセリング
テックブーストの無料カウンセリング

テックブーストは、オンラインでもプログラミング学習を挫折しないように、あなたの進捗を管理してくれる専門のメンターや、定期的な勉強会などを用意してくれています。

また、チャットなどで質問を24時間受け付けてくれていて、他の受講者の質問と、講師からの回答もいつでも閲覧することができます。

自分にあった最適な勉強法が知りたい人は、テックブーストの無料説明会で相談してみましょう!

【テックブースト】公式サイトを見てみる

無料オンライン説明会を実施中


以上、【テックブーストの無料カウンセリング】現役エンジニアが5段階評価した結果とは?でした。最後まで読んでいただきありがとうございました!

本記事のライター

原木大貴(ネットワークエンジニア)

小売業からITへ転職したネットワークエンジニアです!前職で培ったコミュニケーション能力とマネジメント能力で、人と人とのネットワークを構築しています!

東京都在住の31歳独身。趣味は読書、筋トレ、フルーツカット。

おすすめ記事

タグ

-プログラミングスクールの無料体験
-

Copyright© プログラミングスクールの無料体験で挫折防止を! , 2025 All Rights Reserved.