プログラミングスクールの無料体験

RaiseTech(レイズテック)の無料体験でわかったエンジニアリングスクールの評判とは?

4月 6, 2021

RaiseTech

こんにちは!プログラミング初心者の葵(あおい)です!

広島在住の22才で、趣味特技は食べ歩き、ピアノ、料理。四人家族の長女です。プログラミングに関して全くの初心者なので、初心者目線で新鮮な記事がお届けできると思います!

以前、RaiseTechさんの無料説明会に参加して全体的なことを5点満点で評価しました。評価型も読んでもらえると嬉しいです!

ですが、今回は相談会、カウンセリングではなく説明会だったことも考慮して、RaiseTechさんと他のプログラミングスクールとの違いや、Raise Techさんについての情報を紹介していきます!

今回の記事は

  • 説明会と相談会、全然違う?何が違う?
  • 質問はできる?
  • どんな質問がでたの?
  • どんな話をしたの?
  • Raise Techって?

と上のような疑問をもつ人の参考になりそうな内容になってます!



超初心者向けプログラミング学習チャートをやってみよう!

Raise Techさんについて紹介

まず、軽くRaise Techさんについて紹介します。

2019年に株式会社Raise Techさんが運営を始めたプログラミングスクールです。最速で“稼げる”エンジニアになる、というようにRaise Techさんのホームページで紹介されています。

ホームページには漫画で説明したものも掲載されていて興味を持ちやすいです。

コースは

  • Javaフルコース
  • Awsフルコース
  • WordPress副業コース
  • デザインコース
  • マーケティングコース

の5つです。

他のスクールと少し違う、と思ったものがコースの方向性です!

今までだと、コースの数や細かいことは多少違うものの、基礎コース、発展のコースとレベル別にわかれているイメージがありました。

それが、コース名でもわかるかもしれませんが入るコースによって学ぶものや学んだあとの姿がコースによって大きく変化してきます。

これは自分がなりたい未来を明確にしている人には特に助かるコース編成だと思います!

RaiseTechさんの無料説明会

RaiseTechさんの無料説明会と他のプログラミングスクールのオンラインカウンセリングの目立った違い

RaiseTechさんの無料説明会と他のプログラミングスクールのオンラインカウンセリングの目立った違いはこの2つです!

RaiseTech 他のスクール
講師ー人と生徒複数人 ワンツーマン(講師1人と生徒1人)
予め何を話すかが決められている(タイムスケジュール) どんな話をするのか、してもらうのかは当日でないとわからない。

次はタイムスケジュールとその時間に沿って話した内容を紹介していきます!

タイムスケジュールとその時間に沿って話した内容

私が受けた際のタイムスケジュールはこちら!

20:00 開場
20:00-20:10講師紹介
20:10-20:40IT業界と内訳と現在の動向
20:40-21:00職種詳細、取得すべき技術と知識
21:00-21:15主要プログラミング言語と特徴
21:15-21:45Raise Techについて、よくある質問
21:45-22:00質疑応答
22:00終了

次から時間別のレポートです!

時間別のレポート

20:00                開場

事前にメールアドレスにURLを送ってもらっていたのでそこから参加。

今までの担当さんだけ、ではなく複数人いるのが新鮮でした!

20:00-20:10     講師紹介

エナミコウジさん。

中学校の頃からIT業界に携わっていたというから驚きです!

Java・Awsエンジニアとして活躍しています。

コンサル業から物販、と様々なことをしてきたことをいかして色んな相談にものっているそうです!

私も相談にのってほしい!笑

20:10-20:40     IT業界と内訳と現在の動向

エナミさんがこの無料説明会を始めたきっかけはこの話題のため、とのこと。

“元々Raise Techについては説明するつもりなんてなかった”とさらっとびっくり発言!

【IT業界はかなり広い。だから自分のライフスタイルにあわせて絞り込みが必要!全部やる、も不可能ではないが、かかる時間が全然違う。自分のポジションを見極めること、優先順位をつけることが大事】

と力説してくれました。

そのあとは、web系、業務系、web制作、マーケティング系、にわけて説明をしてくれました。

Web系

Webアプリケーション、Webサービスを開発することを主にする。

自由な働き方と給与の高さが特徴。

“これだけきくとうまい話、と思うでしょ。

うまい話なのよ、ただここまでにいくのがそう簡単じゃない”とエナミさん。

実力至上主義といっても過言ではない世界

戦力となるまでのレベルになるのが大変だがそこからは単価が一気にあがっていく、とのこと。

受動的な人はうまくいかない。

業務系

他業界のITシステム開発や大手企業の基幹システム開発を請け負う仕事。

給与面での安定性が高いのも特徴。

業務系からWeb系への転身は結構大変、苦労する。

業界の闇が根強いところもここだよ〜、とエナミさん。

web制作

Web系などと比べて敷居は低いが、単価も安い。

副業としてチャレンジしやすい。

本業の人より仕事出来るレベルまであるべき。”

とのこと。比較的様々な範囲の技術を扱うことが出来るのも利点の一つ。

マーケティング系

Web制作系に近いが、やっている仕事は全く別物で広告代理店、Webマーケティング、SNS運用代行などが多い。

Web制作会社と連携することもある。

画像やコンテンツの用意は基本必須です!

規模が大きくなると 「コンサルティング」 に近いことも行う。

最近ではSNSの活性化で副業も視野に入ってきたタイプ。

現在の動向

現在の動向でいうと【圧倒的人手不足!】とエナミさん。

ここでいう人、というのはプログラミング初心者とかではなく、現場で戦力となる人だそうです。

最初がきつくてそこで諦めてしまう人が多いからこそ、そこを乗り越えたらひっぱりだこ!

だから頑張ってほしい。と切実におっしゃってました。とここまでがエナミさんの力説したかった部分ならしく、忙しい人とかはここで抜けても大丈夫よ〜とおっしゃってました笑

葵は粘ります笑

ここからは残りちゃっちゃっとまとめていくね〜と、エナミさん。

20:40-21:40 職種詳細、取得すべき技術と知識    /主要プログラミング言語と特徴

プログラマー

業界入りする際の基本的な職種であり、究極とも言える職種。

生涯現役でプログラマーやっていたいという天上人もいるほど。

非常に難しいけど、 無限に続く奥深さがあり、 ハマると楽しい、抜け出せない。

プログラミングというのは 「言われたとおりにコードを書く」という仕事ではない。

インフラエンジニア

プログラムを動かす「環境」の構築を担当している。案件数は多くない。

近年ではクラウドインフラというものが主流。プログラミングよりは敷居は低いかも。「クラウド技術」を持っていると桁違いに幅が広がる。

デザイナー(Webデザイナー)

バナー制作やロゴ制作を行う人をデザイナー

HPのレイアウトや見た目を作る人をWebデザイナー

単価は安いが評価自体はされやすい職種だからモチベーションは維持しやすい。

マークアップエンジニア

Web制作でデザインを実際のコードに落とし込む人

“言われたとおりに作業をする作業者としての位置づけで扱われやすい”とリアルを教えてくれます、エナミさん。

副業としてチャレンジしやすい。

デザインを形にする際のコーディング技術という奥深さはある。

言われたとおりにしかプログラミングできない人の事や、スキルの低い人のことを 「コーダー」 と言ったりする、らしいです。

…プログラミング初心者の私からしたらプログラミングできるだけで凄い‥。

マーケッター

マーケティングに関するスキルを持ち、顧客の売上促進、販売経路の拡大などを主に行う人。端的に言えば「モノを売る為のスキルを持った人」

顧客の売上を伸ばせない、結果を出せないのであれば厳しい言い方をすればほぼ「無価値」の存在。

まず何処かの会社に所属することがほぼ前提

最近では副業でやる方法も生まれつつある。が教えてくれるところは少ないのが、難点ならしいです。

エナミさんによるRaise Techについて

プログラミングスクールではなく、エンジニアリングスクール。

現場で戦えるための技術力、現場主義を優先させている。先生同士、先生と生徒、生徒同士のコミュニケーションを大事にしている。質疑応答は無制限、どんな話題でも大丈夫。希望者全員と個人面談する。

ここで、私が特に気に入ったイナミさんの名言を紹介!

【物理でなぐれ!】

ここでいう物理、というのは技術力のことです。

アピールをする際のテクニックや履歴書を書くコツも大切だが、圧倒的な技術力を示すこと以外に勝てるものはない、と。

今まで技術力でなぐってきた方ならではのは発言かなぁ、と画面の向こうで私は感動してました。

まとめ RaiseTech(レイズテック)の無料体験でわかったエンジニアリングスクールの評判とは?

最後に質疑応答をまとめときますね!

Q 未経験でも習得したら仕事って取れますか?

A.とれる。クラウドソーシングサービスとかでとれるが、本家よりよってやる心意気が大事。クラウドソーシングは実績のために利用して、あとは、直接どんどん、仕事をとっていくべき。

Q.安定した働き方がしたい。会社のインフラ関係についているのはどうか?

A.悪くはない。が、インフラが安定という保証はない。常にいろいろなものを吸収しておくことが大事。

個人的には社会勉強にもなる説明会でした。エナミさんのIT業界に対する熱意が穏やかに話しながらも伝わってきました!わからないことはラインでエナミさんや、他の講師の方たちが直接答えてくれるそうです!

以上、葵によるRaise Techさんの無料説明会のリポートでした!

おすすめ記事

タグ

-プログラミングスクールの無料体験
-,

Copyright© プログラミングスクールの無料体験で挫折防止を! , 2024 All Rights Reserved.