本記事はこんなギモンにお答えします!
- 大学生がプログラミングを学ぶメリットは?
- プログラミングのオススメの学習法は?
- プログラミングは就活に断然有利!
こんにちは!現在、大学4回生のまあくんと申します!
僕は、プログラミングを3か月ほどオンラインスクールで勉強してきました。オンラインスクールと独学を組み合わせて、プログラミングを習得し、この4月からIT企業に就職することが決まっています!
今回は、大学生の方がプログラミングを学ぶメリットを紹介していきます。私はプログラミングを3か月ほど勉強してきましたが、たくさんのメリットがありました!
実際の経験をもとに解説していきますので、参考にしていただけると嬉しいです。では、早速見ていきましょう!
あわせて読みたい
目次
大学生がプログラミングを学ぶメリット
大学生がプログラミングを学ぶメリットを5つ紹介します!
IT企業への就職が容易になる
1つ目は、IT企業への就職が容易になる事です。
現代ではたくさんのテクノロジーによって世の中が便利になってきています。当然ですが、IT関連のビジネスは世の中の最先端かつ皆が使用するものを扱っているため給料も高く、成功体験を得やすい職場です。
ただ、IT業界には理系の人が行くものだと考えている方も多いと思います。私も文系なので、就職活動を始めた時は自分には無理だろうと思っていました。
しかし、自らプログラミングを学習してみることで自分にもできるという確信を得ました。
さらに就職活動の際にも、自分からプログラミングを進んで学習している学生は少ないという事で評価して頂き、たくさんの内定を勝ち取ることもできました。
なので、『プログラミングを学習すると就活に有利である』というメリットがあるので、文理関係なく一度プログラミングを触れてみると良いと思います。
検索能力がとても上がる
2つ目は、検索能力がとても上がる事です。
私はプログラミング学習を始めた時は、右も左も分からず、ずっとGoogle検索していました。
そのため、プログラミング以外で何か分からないことが起こった時でも、瞬時にGoogle検索して問題を解決していけるようになりました。
今の時代、必要な情報は基本的にネット上にあるので、人に聞いたりするよりも自分で調べた方が速いです。
プログラミング学習中に検索しまくることで、効率的に検索できるようになるのは嬉しいですね。
優秀な年上の人と出会うことができる
3つ目は、優秀な年上の人と出会える場面がある事です。
普通に学生生活を送っていると、年上の人と話す機会がなかったりしますよね。
しかし、プログラミングを学習することで実際にIT企業で働く人と関わることができました。そこで、学校では教えてくれないことをたくさん知ることができます。
実際に私もお仕事のつながりで、確定申告や税金の話など今後に活かせる話をたくさんしていただきました。
人によって場面は違うと思いますが、大学生のうちから年上の人の話を聞ける機会は少ないので、そういったチャンスは大切にしていきたいですね。
ITリテラシーが高くなる
4つ目は、ITリテラシーが高くなることです。
ITリテラシーが高くなると、日頃の生活から様々な恩恵を受けることができます。例えば、パソコンの知識が深ければ業務効率化などの向上も見込めますよね。
プログラミング学習をしていると、自然と次から次へと知りたいことが出てくるのでどんどん勉強するようになります。その好循環から3ヶ月もすれば、自ずとITに関する知見が高くなっています。
今後において、ITリテラシーは必須になってくる分野なのでプログラミング学習をすることで身に付くなら嬉しいですね。
アルバイトより稼げてスキルアップする
5つ目はバイトより稼げてスキルもアップするという事です。
私はまだ大学4回生ですが、プログラミング学習をしたことで、その経験やノウハウ生かしてライティングや記事執筆などのお仕事をたくさんいただいています。
他にもプログラミング学習の経験をYouTubeで発信している方もいますし、講師として活躍されている方もたくさんいます。
このようにプログラミングは汎用性が高いものだと私は思っています。アルバイトをするよりも高単価で稼げますし、就職する前から実践的なスキルを磨くことができます。
プログラミング学習はいろんなものに汎用できるので、是非一度触れてみてください。コロナでアルバイト先も不安定なところが多いです。自分で稼げるスキルを身につけた方が、おこづかいも増やせますよ。
大学生におすすめのプログラミング学習方法
結論から申し上げますと、「Progate」というサイトを使って見るのがおすすめです。
私もこのサイトを使って最初の方は勉強をしていました。初級編などは無料でできるので、興味のある言語何でもいいので行動してみましょう。
一度行動してみることで、「プログラミングってこういうものなんだ・・・」と肌で感じることができると思います。
ぜひ使ってみてください。パソコンはもちろん、スマホでも学習できるので、通学の途中や大学の授業の合間でも学習できますよ。
Progate URL→Progate | プログラミングの入門なら基礎から学べるProgate[プロゲート] (prog-8.com)
あと、独学するなら本を読みながら学習することも大切です。Amazonで高評価だった本をいくつか紹介しておきますね。
独学が不安な方は、オンラインのコンテンツやプログラミングスクールが良いと思います。スクールは無料体験や無料の説明会がありますから、気軽に参加してみてください。
・Udemy オンライン学習コンテンツ
・TechAcademyの無料体験
・テックキャンプ オンライン説明会
・CodeCampの無料体験
プログラミング学習のメリットがわかった大学生は行動を
プログラミング学習のメリットを紹介しました。プログラミング学習をしようか迷っている人は、すぐに行動するべきです。
なぜなら、行動しないと自分は変わっていかないし、プログラミング学習をすることにデメリットはないからです。
プログラミング学習が難しそうだなって人とのために、カンタンに学習が始められるProgateをご紹介しました。
独学が不安な方にはオンラインコンテンツやスクールも紹介しました。スクールには無料体験や無料説明会があります。
プログラミング学習にはお金も時間もかかります。でも、それは僕のようにバイトがてら仕事をしたり、IT企業に就職して頑張れば、余裕で回収できる金額です。
いまやらない手はありません。いまやらないと、たぶんこの先もやりません。
この記事を読んでいただいたみなさんには、このきっかけを活かして欲しいです。大学生なら、やれば何だってできるようになります。
とにかく、Progateでも本でもスクールの無料体験でも、何か行動を起こしてください。その瞬間から未来が大きく変わりますから。
まとめ 大学生がプログラミングを学ぶメリット5選【IT企業に就職できた!】
今回は、大学生の方がプログラミングを学ぶメリットについて紹介してきました。いかがだったでしょうか。
もう一度振り返っておくと、
- IT企業への就職が容易になる
- 検索能力が上がる
- 優秀な年上の人と出会うことができる
- ITリテラシーが高くなる
- アルバイトより稼げてスキルアップする
以上、5つのメリットがありました。
最後に学習方法として、「Progate」を紹介しました。オススメの本もスクールの無料体験なども紹介しました。
あとは行動するのみです。今日、いますぐに何かを始めましょう!
プログラミング学習にはたくさんのメリットがあるから、大学生の方には是非プログラミングに触れてほしいと思います。
以上、大学生がプログラミングを学ぶメリット5選【IT企業に就職できた!】でした!最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
本記事のライター
IT企業への就職が決まった大学4回生のまあくん
プログラミングを3か月ほどオンラインスクールで勉強してきました。オンラインスクールと独学を組み合わせて、プログラミングを習得し、この4月からIT企業に就職することが決まっています!